はやし会計 茨城県の税理士・社労士 土浦市 つくば市  

林税理士社労士事務所は中小企業の税務会計・労務をトータルで解決するワンストップ事務所です。

TEL.029-886-4388

〒300-0835茨城県土浦市大岩田931-13

年金制度改革 130万の壁はなくなるのか

年金制度改革 130万の壁はなくなるのか

年金制度改革の主なポイントとスケジュール

  • パートタイムや短時間労働者の厚生年金加入拡大が柱です。これまで従業員51人以上の企業に限られていた厚生年金の適用が、段階的に小規模企業にも拡大され、最終的に企業規模要件が撤廃されます

適用年度と企業規模要件の詳細

年度 適用される企業規模要件 主な内容
2024年10月 従業員51人以上 51人以上の企業で短時間労働者(パート等)も厚生年金加入対象
2027年10月 従業員36人以上 36人以上以下同文
2029年10月 従業員22人以上 21人以上以下同文
2032年10月 従業員11人以上 11人以上以下同文

2035年10月 従業員基準なし全事業所対象

  • これにより、従業員数が少ない企業や個人事業所でも、パートなど短時間労働者が厚生年金に加入しやすくなります
  • 現在の「106万円の壁」(年収106万円以上で厚生年金加入)も、法成立後3年以内を目途に撤廃される予定です。
  • 原則として週20時間以上勤務が社会保険の壁になっていきます。

 

« »

ツールバーへスキップ