はやし会計 茨城県の税理士・社労士 土浦市 つくば市  

林税理士社労士事務所は中小企業の税務会計・労務をトータルで解決するワンストップ事務所です。

TEL.029-886-4388

〒300-0835茨城県土浦市大岩田931-13

医療・介護福祉 事業ごとの会計(保育園)

医療・介護福祉 事業ごとの会計(保育園)

社会福祉法人、株式会社等における保育園の会計について大多数の社会福祉法人会計について注意点

保育園
保育所運営費収入 小区分 委託費収入   その月の分が同月に市町村より振り込まれる。
補助金事業収入      日中一時、延長保育などの市区町村受託事業収入
以前は私的契約利用料収入でした。
保育所等に関連する事業に対して地方公共団体等からの補助金事業収益をいう。補助金事業に係る利用者からの収益を含む。
 期末などに入る役所からの補助金もこの科目になります。 3月末に未収であっても年度で確定している補助金は未収補助金で計上する。
利用者から入るお金と役所から入るお金を決算で補助金明細で区分できるようにしておきます。
施設整備のための国庫補助金は当該金額を国庫補助金として積み立て減価償却に応じて取り崩す。

経費については
資金収支の科目でいう職員給料支出 この中には旅費交通費も含めます。
給与の中に処遇改善手当が含まれている場合処遇改善手当と別仕分けをするか何らかの形で支出金額を把握しておきます。
非常勤職員給与支出には非常勤に支払う旅費 賞与も含めます。
退職給付支出 は退職金共済制度など外部拠出型の退職手当制度に対して法人が拠出する金額も含む。 退職金として支払う金額も含む。

保育園の運営費は税金から支払われるため使途が厳しく制限されまた人件費、事業費(保育園の保育活動に直接かかる費用)事務費(保育園の一般管理費)と別れている。
事業費
給食費支出 給食を外部委託している場合は材料費を計上します。 業務委託費と分けます。
お茶菓子やお茶などは会議費です。
保育園による医薬品は消耗器具備品費です。
職員に対するインフルエンザ、健康診断費は福利厚生費 
園児の健康診断は保健衛生費 通常のティッシュやトイレットペーパーは消耗工具備品費
保育園では教養娯楽費は使用不可 行事、文具材料なども保育材料費支出 
水道光熱費は原則事業費支出
ガソリン代は燃料費
保険料支出 原則事業費 職員対象の傷害保険は福利厚生費
コピー機のカウンター料金、エレベータ保守 パソコンサーバー管理などは保守料
保育園の遠足交通費は保育材料費
研修研究費支出 研修のための交通費、日当 セミナー参加費用 講師謝金 社協研修会 含む
書籍購入は事務消耗品費 絵本は保育材料費
理事会食事代は会議費支出 理事の交通費は旅費交通費 ら

職員や来客のために提供した食材支出は利用者等外給食支出  職員などから給食代をもらう場合は利用者等外給食収入
固定資産は10万以上の場合は固定資産台帳に計上して減価償却とする。

社会福祉法人の保育園の場合施設整備等積立金などの積立金が事業収入の5%を超えると資金収支分析表作成が義務つけられる。
毎年事業費の単価及び基本分単価に含まれている管理費を確認する。
毎年の市区町村の監査資料別表でも資金収支分析表の数値がないと書類が作成できないほど複雑になっている。
期末支払資金残高が運営費の3割を超えてはならないため資金収支の動きには注意が必要となる。

保育園は介護より労働分配率は1割程高めとなる。
介護と並び保育士も人材不足で給与の改善が求められている。
上乗せの処遇改善をとるためにはきっちりとしたキャリアアップのための研修制度と仕組みが必要となる。

  

« »

ツールバーへスキップ